みなさんエコバッグを使っていますか。
私はほとんど使っていませんでした。
以前セブンイレブンとChumsのコラボエコバッグをゲットしたのですが(→過去記事参照)、サイズ的にそこまで大きくないので、普段スーパーで買い物をするときは、レジで売っているLサイズの袋を使いまわしていました。
ただスーパーのレジ袋は繰り返し使うことを想定して作られていないので、耐久性が低いんですよね。
先日いつものようにスーパーで買い物をして、片方の袋に米5kg、もう片方の袋にそれ以外の食材を入れて帰ろうとしたのですが、店の出口付近で米を入れたほうの袋が突然軽くなって、あれ? と思って見てみたら、袋の底が抜けるというまさかの事態が起こっていました。
恥ずかしかったのでとりあえず米を抱えて店を出て、外でもう片方の袋に全部入れられないかと試していたところ、今度はそちらの袋の持ち手の部分が引きちぎれるという事態に。
結局、店に戻って新しいレジ袋を2枚購入しました。
なんだか惨めな気分の帰り道、私は思いました。
ちゃんとしたエコバッグを買ってやる!
レジ袋型エコバッグを探す
エコバッグというと布製のトートバッグ型が定番ですが、私は使い慣れたレジ袋型がほしかったので、そちらのタイプをネットで探すことにしました。
![布製のエコバッグを持つ女性](https://paulie.jp/wp-content/uploads/eco-bag-woman.jpg)
エコバッグの一般的なイメージ
最初は見た目そのまんまレジ袋といった感じの白色にしようと思ったものの、繰り返し使っていくうちに汚れが目立ってくるかも、と思い、ベージュやグレーなどの色付きのものにすることに。
サイズは、普段使っている西友のレジ袋が高さ59.5cm、幅34.5cmなので、それに近いものをいくつかピックアップ。
![](https://paulie.jp/wp-content/uploads/seiyu-bag.jpg)
西友のレジ袋(Lサイズ)
いろいろ探した結果、ベージュのエコバッグでちょうどいいものを発見しました。
カートに入れる直前までいったのですが、そのときふと、いや待てよ、エコバッグくらいもう少し遊び心のあるデザインのものを選んでもいいんじゃないか、という思いがよぎり、急遽やめることに。
というわけで無地のものは選択肢から外して、遊び心があって、なおかつ大人の男が持っていても違和感がないギリギリのラインのデザインのものを探すことにしました。
そして見つけたのが今回紹介するSTANDARD BAGGU(スタンダード バグゥ)カウです。
STANDARD BAGGU カウのディテール
![](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-1.jpg)
STANDARD BAGGU カウの両面
カウの名の通り牛柄です。
この柄を大人の男が持つのはアリなのかどうかは微妙です(笑
サイトの商品画像とは牛柄の配置が異なります。どうやら柄はランダムのようなので、どういう柄が来るかは運ですね。
素材はアウトドアアイテムでよく使われる丈夫なリップストップナイロン。
耐荷重は15kgと、お米など重いものでも問題なく入れられます。
![](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-2.jpg)
素材はリップストップナイロン
サイズは高さ63.5cm、持ち手までの高さ40cm、幅40cm、マチ6.5cm。
※手計測なので公式のサイズとは少し異なります。
![](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-3.jpg)
STANDARD BAGGUのサイズ
結構大きいですが、手にぶら下げて持つことができます。
![BAGGUスタンダード カウ-手提げ](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-4.jpg)
地面に着くほど大きくはないです
持ち手が長いので、肩掛けもできます。
![BAGGUスタンダード カウ-肩掛け](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-5.jpg)
肩掛けも可能
BAGGUのたたみ方
BAGGUは付属のポーチに収納することができます。
コンパクトになるので持ち運びに便利です。
![BAGGUスタンダード カウ-収納1](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-6.jpg)
縦に半分に折ります
![BAGGUスタンダード カウ-収納2](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-7.jpg)
さらにもう一回縦に折ります
![BAGGUスタンダード カウ-収納3](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-8.jpg)
真ん中から横に折ります
![BAGGUスタンダード カウ-収納4](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-9.jpg)
三つ折りにします
![BAGGUスタンダード カウ-収納5](https://paulie.jp/wp-content/uploads/baggu-cow-10.jpg)
ポーチに入れて収納完了
STANDARD BAGGUのポーチのサイズは12cm×12cm
あとがき
買い物にエコバッグを使うのが当たり前になった時代。ちょっと冒険をして遊び心のある1枚を選んでみませんか。
↑STANDARD BAGGUでは大きすぎる場合は、ひとまわり小さいコンビニ袋サイズのBABY BAGGUもあります(結局こっちも買いました)。